スポンサーリンク
Table of Contents
ゴルフはやめられない
皆さん、ゴルフは楽しんでおられますかぁ?
私は、ジョギングと並行してゴルフを趣味にしながら、健康ダイエットを心がけています。
「ゴルフはなかなか上達しないなぁ」と思いながら一生懸命、練習に励んでいるうちに、
先に違う目標であった体がスマートになってきました(笑)
ゴルフは、私にとっては、ストレス解消として日々の生活の中で嫌なことを
忘れさせてくれるもの、そして健康でスマートな体を維持できる手段となっています。
そして、何より楽しいと思えるスポーツの一つであり、その理由は、
なかなか上達しにくい
もっと上手くなりたい、友達より上手になりたい
この気持ちが段々と強くなっていき向上心をかき立てられる不思議な感覚が
備わってくるんですね。
毎日30分自宅の部屋で出来る練習

素振り用のアイテム
肩叩きとしても利用できる短い素振り用の器具はグリップの修正や腕の動きをチェックしながら
ゆっくり振る事も出来るし、体のウォーミングアップにも便利です。
また、私は古い7番アイアンのシャフトを短くして、部屋でもフルスイング出来るようにしました。
このクラブは、子供の練習用としても使えて重宝しています。
何より雨の日でも毎日、自宅で少しの時間で体を動かすことが大事だと思っていて
腕立て伏せや腹筋運動に加えてこの素振りをすることにより、お腹のポッコリもなくなりました。
所要時間は、たった30分です!
効果と成果は⁉
ゴルフ練習場では、上手くなりたいという理由だけではなく、
ストレッチから始めて全身運動につながるゴルフスイングは
非常に体を引き締めてくれる効果があると思います。
ゴルフをされている方は、ご存知の通りゴルフスイングは上半身の捻転が必要です。
捻転:ゴルフの場合、体をひねって向きを変える動き
これが飛ばしの要因の一つですが、真剣にやると結構きつい動きなんです。
女性ゴルフファーもダイエットのためにやられている方は多いですよ。
言い遅れましたが、アマチュアゴルファーの話ですので・・(笑)
スポンサーリンク
上手になりたい!
下手なもの好きというのでしょうか、
少しでも上手くなりたいと思うのは誰もが同じで、
いろいろなレッスン雑誌やプロの動画を見て良いイメージを抱きながら
練習場へ直行!
しかしながら、本番では失敗するのも常日頃のことではないでしょうか?
そんなアマチュアゴルファーでも楽しくて面白いから、もっと上手くなりたいから続けられているのでしょう。
なぜ本番では上手くいかないのでしょうか・・・
それには、ありとあらゆる原因は存在しますし、ゴルフというスポーツは非常に奥深いですよね。
私は一言でいうならメンタル面が全てといっても過言ではないと思います。
トッププロでさえ最高の技術を持っていても優勝がかかったホールではメンタル面から崩れている事が、
よくありますよね。
アマチュアにとって上手く打とうと思えば思うほど失敗します。
その原因は、前日の就寝前から始まっているのですよ(笑)
まとめ
- 楽しんでできるゴルフでも捻転運動によってダイエット効果があります。
- ゴルフはなかなか上達しないから楽しい!もっと上手くなりたい気持ちだけで続けられます。
- ゴルフスコアはメンタル面の弱さから崩れるものなんです。
今回も最後までご覧いただき有難うございました。
スポンサーリンク