結婚した当初はとっても仲が良く、ラブラブだったのに、子育てが始まりいつの間にか喧嘩ばかりしている。
そんな悩みをお持ちではありませんか?
子育てが始まると、夫婦仲に変化が現れることがあります。
今まで旦那のことを大好きだと思えていたのに、まったく愛情を感じることができなくなってしまい、
毎日の子育てで溜まった疲労により、何気ない旦那の行動や言葉にイライラしてしまい、
結局、喧嘩になってしまうということがあります。
なぜ子育てをしていると、旦那にイライラしてしまうのでしょうか?
そもそもの、その原因を考えてみましょう。
○ライフスタイルの変化
子育てにおいて一番差がでてしまうことが、夫婦間でのライフスタイルの変化です。
たとえば子供がいると、一気に自分の時間が無くなってしまうのは妻だと考えてみましょう。
仕事から疲れて帰ってきても、すぐに「手伝って」と言われる旦那。
双方の言いたいことが分かりますが、これが喧嘩の大きな理由となるのです。
子供がいない時には疲れたときには自由に休み、好きなリフレッシュをすることができたのに、子供がいると、そう上手くいくわけではありません。
疲れたときにすんなり眠ることも、休むこともできなくなってしまいます。
このライフスタイルの変化は子育てする前に想像していたものとははるかに違い、辛いことでもあります。
この時に、旦那がしっかり理解し、積極的に子育てをしている場合は良いのですが、仕事の都合で中々育児に協力できなかったりします。
時間を作ることができるにも関わらず、自分のライフスタイルを変えることが出来ない旦那もいます。
そんな時、「なぜあなただけ今まで通りの生活を送っているの?」と不満に思ってしまいます。
それを旦那も不満に思い、夫婦仲に亀裂が入ってしまうのです。
お互いの生活に理解を持つことが出来ないこと、夫婦仲を悪化させる原因となるのです。
○旦那へのストレスを無くすには
子育てをしている夫婦にとって何よりも大切なことは「話し合い」なんです。
イライラする気持ちは誰にだってありますが、喧嘩腰でなく、分かり合えるまで話すことが最善の策なのです。
そして、お互いが少なからず抱える子育てのストレスを半減させ、お互いへの思いやりをもつことが、より良い夫婦仲を作るためには必要なのです。
そして、ストレス解消のためのおすすめの方法は、「パパママ休暇」をつくることなのです。
お互いがそれぞれ休暇の日を作り、子育ては片方にすべて任せ、好きなことをしても良い日を作るのです。
「なぜ、そんなことがストレス解消になるのだろう?」
「余計に負担が増えるのでは?」
そう思う方も多いかもしれませんが、日頃子育てに消極的な旦那に、子育ての大変さを教え、身を持って実践することで、いつもは思わなかった妻への感謝の気持ちが芽生えてくるのです。
旦那の子育てのスキルが上がったり、お互いに「大変だよね」と思い合えることができるようになったり、子供の成長をより共有できるようになったりと、メリットは非常に多いのです。
○まとめ
いかがでしたか?
子育て中は、夫婦ともに必死なのでどちらも大変ですよね。
ですがお互いがお互いの大変さ比べをしても、夫婦仲が縮まることはありません。
それよりも、大変なことを共有し、理解し、分け合うことで、本来忘れていた大切な気持ちを思い出す、大事なきっかけにもなるのです。
「いつも旦那にイライラする!」と言って、距離をおいている方も、少し旦那様に寄り添う機会を設けてみて下さい。
パパママ休暇を作り、自分だけの時間を楽しんだ後は、また明日から頑張ろう!と、前向きに思える日をつくってみてください、
そして、「お互い頑張っているよね」そう言い合える夫婦仲になることがなによりも素敵なことです。
スポンサーリンク